6年生卒部記念試合が行われました
2月3日日曜日、毎年恒例、近隣4チームの6年生を集めて卒部前の合同記念試合を行いました。
気温も低からず冬晴れの野球日和です。
いつもはチーム別ですが、今日はバラバラ
違うチームの子たちと一緒に戦います。
まずは、ブロック長より
「えー、勝敗により記念品にかなりの差があります。楽しみつつ本気で試合に臨んでください!」
と、早速あめだま作戦の挨拶です。
こちらは「寺田オールスターズ」
監督とサインの打ち合わせ中のようです。
対するは「東濱ジャパン」
監督から
「記念品、勝てばPS4って噂が!」 子ども達「?!」
さあ、プレイボールです。
ブロック長が主審のようですね。
最後まで大活躍です!
応援スタイルにどこか不安が感じられますが・・・
両チームとも好調な滑り出しでしたが・・
5回の表、寺田オールスターズの攻撃です。
なんと満塁ホームランが飛び出しました!!
守備でもセンターゴロを1塁アウトにするなど良いプレーが続き大盛り上がりです。
こちらはメッツの副主将。
久しぶりのキャッチャー姿です。
さて結果は・・・
見事、寺田オールスターズの勝利!!
東濱ジャパンも健闘しましたよ!
勝利したチームには記念品として・・・
お菓子1袋ずつ~(^^♪
東濱ジャパンにはあめちゃん1つずつ頂きました…
確かに大きな差?
ナイスバッチ、ナイスセンターの寺田オールスターズの二人
(あれ?メッツは?)
どの子もチームの重圧?!から離れてのびのびとしてました(^^)/
が、さすが6年生、即席チームでも連携して良いプレーがたくさんありましたね。
野球の試合って楽しいよね♪
って思い出したかな・・
チームメイトじゃなくなっても、学校が違ってもみんなで練習した日々は
少しだけ心を強くしてくれる・・
さあ、次へ!
参加してくれた6年生たちです。
中学野球でも活躍してくれることを祈っています。
今回は特別寄稿として、お母さんの活躍ブログでした。
また、続くかもしれません・・・